Noctua NH-P1 を用いたグラフィックボードファンレス化の方法確立



 1.目的:NH-P1を用いたグラフィックボードファンレス化の標準的な手法を確立する

2.要旨:

①グラフィックボードとNH-P1とを固定するタイラップが真直ぐになるようにする

②上記のために、最初にNH-P1へタイラップをつける際に、真横に手を広げるようにタイラップを取り付ける。

3.説明:

(1)RTX2070での要因分析


RTX2070を作成した際は、何度も試験調整を繰り返し位置合わせをしていました。しかし、少しズレるともうダメ!みたいな敏感すぎた部分もありました。その取り付け状況を改めて真摯に分析します。

①NH-P1への取り付け

NH-P1へ固定用タイラップ取付の状況を示します。上側は真横にタイラップを出します。また、下側は、真下に出しています。

②NH-P1とグラボの取付

上から見た様子では、左側はタイラップが斜め横に流れてグラボに固定されています。一方で右側はタイラップの真下に流れてグラボを固定しています。

下から見た様子も同様でした。



③考察

タイラップの片側が斜めになっていることが気になります。このため、ちょっと触れただけで左右に動く(ズレる)と考えます。

よって、タイラップが、全部まっすぐな状態でグラボを固定出来るよう工夫すれば、安定したものがつくれるのかな?と考えます。

(2)GTX1660Tiでの実証実験


上記の考察を踏まえ、使い慣れたGTX1660Tiで実証実験を行いました。やはりポイントは

①グラフィックボードとNH-P1とを固定するタイラップが真直ぐになるようにする

②上記のために、最初にNH-P1へタイラップをつける際に、真横に手を広げるようにタイラップを取り付ける。

(3)適用

   RTX3060 12Gで適用し成功

   


   RX6600XTでも適用し成功

コメント

このブログの人気の投稿

Dual NH-P1 Passive Cooling Gaming PC#2 MOD

Fantasies for Passive Cooling Gaming PCs

Passive Cooling PC with RTX2070 : Fanless PC build with RTX2070(RTX2070搭載ファンレスPCビルド)